冬キャンプのモーニングコーヒー

slow ドリップポット11cm ホワイト
CASUAL PRODUCT ティー&コーヒーサーモメーター
MUNIEQ(ミュニーク) Tetra Drip 01SL
NALGENE(ナルゲン) コーヒービーンズキャニスター150g 0.5L
キャンプの朝コーヒー
うまいですねー (Θ ェ Θ)o口 うまい!!
2月の頭で冬キャンしてきました♪
朝の気温1℃
氷点下にはならなくて、風もほぼ無くて、
とても過ごしやすい冬キャンプでした。

ひんやりとした空気の朝
ナルゲンのコーヒービーンズキャニスターに
密閉して大事に持ってきたコーヒー豆は
PORLEX ポーレックス コーヒーミルでガリガリゴリゴリ
手挽きしましてドリッパーへサササッーっと。
挽きたての香りは最高ですね!
気温が低いのでお湯がなかなか湧きません^^;
頑張れ頑張れ!
じっくり沸騰させましたら、もちろん
外でも85℃にお湯の温度を管理しまして
MUNIEQ Tetra Dripで丁寧にドリップ。
淹れたコーヒーはククサでいただきます。
んーーー「おはようございます」 (*ΘェΘ)ノ

NIKON D4
SIGMA Art 20mm F1.4 DG HSM
夜の星空を思い出したりして
綺麗だったな~
月も無く、雲もなく、絶好の星空撮影日和でした

燻製も美味しかったですよ!
今回はサーモンの燻製に挑んでみました。

定番のベーコンとあわせて、いい感じに出来上がりました。
ヒッコリーの燻製チップでいい香り。
ジュワッと美味しいサーモンの燻製。
これは定番入りしそうです (ΘェΘ)

お肉とソーセージで焚き火フライパン料理をしたり

ワッフルを作ったり

男3人でえらい楽しみました(笑)

今回のテントはK君に設営をお願いしまして
テンティピを建ててもらいました。
キッチン系はジョニーが担当。
冬キャンプは少人数開催なので、こうやって
準備の分担ができるとすごい楽ですね!

次はどんな料理にしようかな?
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。