コーヒーを連れだそう!

コーヒーと一緒に遊びに出かけよう!

ソロぱんだ~国分寺編~

 

(*ΘェΘ)ノ ソロぱんだ~国分寺編~
【ぱんだコーヒー~麺謹製3L’s~如意輪寺公園~楠井のお前泉~国分寺南コミュニティーセンター】

 

 

毎月第3月曜日は、高松市国分寺南コミュニティーセンターで「さぬきの歴史と風俗」を受講しています。

ちょうど定休日の月曜日が開講日で、お客さんが講師をされているので毎月楽しみにしています。

 

今日は久しぶりに講座の前後に国分寺町をポタリングしてきました。まずは【麺謹製3L’s(めんきんせいさんらいず)】さん。

 

5月末にオープンされてからずっと行きたいと思いつつ、不定休なのでやっと行けました。

前の週も行きたいと思っていたのですが、月曜はお休みが多いので諦めて別のところに行ったら、昼過ぎにFacebookページで営業しているとUPされてて…

今回もなかなか予定がUPされなかったので、前日にメッセンジャーで営業なのを確認して行きました。

 

 

メニューは豚骨ラーメンのみ。400円。

メニュー

<メニュー>

 

硬さとトッピングが選べます。替え玉も100円とかなり良心的。

あっさり豚骨

 

<あっさり豚骨>

 

卓上のトッピング

<卓上の調味料で調整>

 

あっさり豚骨なので、物足りない時は卓上の調味料で調整して食べるといいそうです。

 

私は1杯目は”バリかた”で。途中からゴマと紅ショウガを追加。替玉はスープが熱々ではないので”普通”で にんにくとねぎを追加しました。

自分で調整しながら味を変えて楽しめるのは嬉しいサービスです。

 

また、卓上の紅ショウガの瓶がWECK(ウェック)だったり、トングが別に置かれていたり細かいこだわりが見受けられました。

入るときにドアを開けてくださったり、接客がとても丁寧でした。ご夫婦二人だけで営業されているので、忙しい時間帯にはそうはいかないかもしれませんが、口コミでお客さんが増えているのも納得でした

く(*ΘェΘ)

 

 

ちらし

<手書きの地図>

 

外観

<入り口付近の外観>

 

 

お向かいのおうちの檸檬がきれい

<お向かいのおうちの檸檬:見事だったので思わず撮影>

 

 

通りの案内図

<通りに面した案内図>

入り口は通りから回り込んで入ったところです。

自転車の写真や店内の写真をもっと撮ったはずなのに、なぜかデータが残っていない… 残念です。

 

 

 

食後にコーヒーが飲みたくなったので、すぐ近くの【如意輪寺公園】へ。

 

 

如意臨寺公園でコーヒー

<如意輪寺公園>

 

管理人さんもいる綺麗な公園です。この後公園内でiPhoneを水没させたので、データが消えたりしているのでしょうか…
(カバーのおかげか?しばらく電源を切っていたおかげか、特に問題なく使えているのでラッキーでしたが)

 

 

講座の会場に到着したのですが、早く到着し過ぎたので以前行ったことのある【楠井のお前泉(くすいのおまいずみ)】へ。

平成6年の高松大渇水の時も枯れることがなかったという湧き水です。

何度もトライしては、どうしてもたどり着けなかったのですが数年前に 地元の人に聞いてやっと行けた場所。

私にとっては名水ならぬ 迷水(めいすい)です

(ΘェΘ;))))~

 

 

楠井のお前泉

<お前泉前>

 

 

楠井の泉の碑

<平成の名水百選記念の碑>

 

 

 

お前泉の碑

<お前泉薬師如来由来の碑>

 

 

お水は癖がなくやわらかく飲みやすい~

逆だったらこのお水を使って公園でコーヒー淹れられたのに…と思いつつ。

ペットボトルに持ち帰ったので、家でコーヒーを淹れるのに使いたいと思います。

 


訪れた場所


・麺謹製3L’s

営業時間、定休日は一定していないので、Facebookページを確認してください。

https://www.facebook.com/menkinsei.3Ls/

 

・如意輪寺公園

開園時間 季節によって異なる

http://nyoirinjipark.web.fc2.com/riyouannai.html

休園日:毎週火曜日 (祝日の場合は 翌日になります。)
年末年始 12月29日~1月3日

 

・楠井のお前泉

高松市公式サイト

https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/10223.html

 

平成の名水百選(環境省のページ)

https://water-pub.env.go.jp/water-pub/mizu-site/newmeisui/data/index.asp?info=85

 

 

 

 

関連記事一覧

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。